北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

東葉高速鉄道・八千代中央駅・フランス料理

★☆★☆ビストロ モン・ルー☆★☆★

八千代中央の『ビストロ モン・ルー』に行ってきました


八千代中央の駅前は結構おしゃれなお店があります。
ここ最近の連れのブーム、フォアグラ

これを食べられる店を近くで検索しているようです。
そして、見つけたのがここ
『ビストロ モン・ルー』
ユリノキ通りにあって

地下に階段で降りていく感じです。

車で通っているときは全く気が付きませんでした。
よく見ると開店も2020年と最近です。
このコロナ禍でよくです

フランス料理ということでコースのようですが
全く予約もせず店内へ。

このご時世ですから予約もしなくても大丈夫なことが多いのが助かります。
メニューをみると連れの目当てのものが

僕はそれほどお腹が空いていなかったので少しメニューの少ないコースに。
普通に注文すると
厨房からシェフが出てきて
『コース料理は同じコースで注文いただくのですが、今回は特別。』
ということで。
料理はこんな感じです。

連れがお目当てのものを美味しそうに食べているとシェフが

『いかがですか?』と
『すごいおいしいです‼』と答えると

『自慢の料理なんですよ‼』とシェフ
『あまり、出ないんですけどね…』
確かに、少し高いコースですからね
連れは気に入ったようでまた行くことになるだろう
最後にサービスで生チョコ

八千代中央にお越しの際には是非
 

更新日時 : 2022年03月16日 | この記事へのリンク : 

試しに見てみてください。ゴリラのもぐもぐシーンはウケます。

仕事帰りにいつものように北習志野のTSUTAYAに寄り道。

マンガの新刊は無いかとうろうろしていたら。、

たまたま絵本コーナーへ。




そしてたまたま手に取った本に驚き!!

ぅ、動いた・・・。


っすげえ。

子供の頃は飛び出す絵本とか、

はらぺこあおむしの虫食いの穴に興味津々だったなあ。


でも今は開くと動物が動いて見えるなんて・・・。


 
絵本の進化に驚きです。

https://youtu.be/fKJ5nrZgQa4?list=TLGGIumeyAuFVHgwOTAzMjAyMg

実は、スマホで動画撮影したのですがブログにうまく載せられなくて・・・。

すいません。

でも従業員さんが、オッサンが絵本を撮影している姿を見て苦笑いしてました・・・。

みなさん気を付けましょう。


 

更新日時 : 2022年03月09日 | この記事へのリンク : 

スライムをゲットしました。

またです。
良いもの見つけちゃったんです。

コンビニでまた。

欲しいのはラストワン賞
【スライムのやかん】
ラストワン賞を獲得すには最後の1枚のくじを引いたら
おまけで付いてくる特別な賞なんですが。


見つけた時はまだ最後の1枚まで30枚くらいあり
1枚690円、30枚買ったら20,700円。
超高級なやかんになってしまうので。

2日後にいくと・・・
残り12個!!!!!

買いまー-す!買います買いまーーーーーす!!!

合計8,280円。

散財しましたのでしばらく節約。

 

更新日時 : 2022年03月02日 | この記事へのリンク : 

またまた・・・

  

前回に引き続きお出かけできない日がつづきているので😢
またまたドラマのご紹介です(笑)

せっかくネットフリックスに入ってので
大人気の『愛の不時着』を観てみました(*^。^*)
最初の何話かはあんまりかな~と思って観ていたのですが
回を増すごとに毎回涙腺崩壊でした(/_;)

今まで観た韓国ドラマのランキング1番か2番くらいかな(^^♪
冬ソナを超えたって言われてるから
冬ソナは観なくていいかな~(;'∀')

2年も前のドラマなのですが、私が観終わった後に
主役のお二人(ドラマ後に交際発覚)が
なんと婚約したというニュースが飛び込んできてびっくり( ゚Д゚)
あまりにもタイムリー!?で、嬉しかったです(*^-^*)




毎回思うのですが、韓国の俳優さんたちは脇役の方も含めて演技力が素晴らしい!!!


私の観た中のベスト5!!勝手にランキング(;^ω^)
①トッケビ
①愛の不時着
③キム秘書はいったいなぜ
③ヴィンチェンツォ
⑤梨泰院クラス
⑤だから俺はアンチと結婚した

同率ばっかり・・・(;'∀')
しかもまだ7個しか観てない。。。

因みに今観ているヴィンチェンツォはまだ8話くらいなんです(;'∀')
しかも一話がだいたい1時間半くらいで20話くらいあるみたいで・・・長っ(;'∀')
でも面白くなってきましたよ~(*^。^*)


  



またオススメがあったらご紹介しますね~(*^。^*)




更新日時 : 2022年02月21日 | この記事へのリンク : 

成田、鰻

★☆★☆鰻処さかた☆★☆★

成田、公津の杜の『鰻処さかた』に行ってきました

毎年成田山に初詣に行った際には参道にある鰻屋さんで
鰻を食べるのが楽しみでした。
今回は参道から遠く離れた公津の杜…
連れ曰く、『きれいなところで食べたい』

確かに参道は歴史のあるお店が多いので古いですよね…
きれいじゃないことはないけど古いですよね。
そんな感じでお店を探していると
『バナナマンのせっかくグルメ』という番組で紹介されていました

綾瀬はるかさんと竹野内豊さん、そして、佐藤健さんの三人が
成田の方におすすめされて来店しておりました。
連れはこの番組が好きらしく僕が見つけた際には知ってると冷たい反応。
『じゃぁ、行こうよ』というと『定休日見てみ』と
水曜日…

だからか
確かに僕の休みは水曜日が中心。
でも、連れと休みがあってめでたくいくことが出来ました

ただ、連れは前日新型コロナウイルスのワクチン接種3回目を打って体調不良。
微妙な感じでしたが行ってみることに。
普段は開店から一時間以上待つことも多い店のようですが
このご時世ですので待つことなく店内に。
メニューをみて考える。

『特上』…
『上』…
500円の差なら『特上』だな
と話しておりましたが、結局のところ『上』
隣のテーブルの人が店員さんに聞いているところをこっそり聞いていると
『特上』の方が太い鰻という差だけだったみたいです。
それなら『上』ということになって
来たのがこれです


『上』でも充分だな
でも、食べ始めると身の柔らかさ、美味しさであっという間に完食
連れと『特上』いけたなと

お腹もいっぱいになったところで成田山に向かおうとすると
連れは体調が悪いから帰ると

完食したのに?と思いながら帰路につきました。
今度はちゃんと初詣行きたい

 

更新日時 : 2022年02月16日 | この記事へのリンク : 

うーん。一人じゃとてもじゃないが・・・。

以前に、上司から頂いたカップそば。

ではなくて、そば風カップ麺
(カップ焼きそばも厳密には焼きそば風な気が…。)をいよいよ実食。

 今まで、大盛り焼きそばは色々食べてきましたが、汁物は初めてだ。




やはりデカイ。

ペヤングの標準サイズと比べるとこの大きさ。

 




もちろん、カロリーも規格外だが…。



驚くのはお湯の量。

ヤバすぎでしょう。

 ポットに入るお湯の量を超えている…。
 









 

…。

あれ?

お湯足りました。

ポットって規定量より入るんですね。



まつこと3分。

 ああ。すげぇ量だ。

さあ、実食。
一人で完食やるぜ!






…。

数分でギブ。

結局、三人がかりで。

汁物はやばい。




予想以上に腹にたまる。
更に辛いのが汁をたっぷり吸い込んだ天ぷらが、半端なくしょっぱい。





 

というわけで他力で完食。

正直もう、いらないです。

更新日時 : 2022年02月11日 | この記事へのリンク : 

次のお休みはアマプラ三昧決まり!!

コロナで思うような外出ができず、自宅で過ごす時間が増え
最近、加入者も増えているネットサービス。
NetflixやAmazon Prime Video等々、CMも盛んにやっているので
皆さんも加入していたり、一度は耳にしたことはあるかと思います。


私はPrime Videoの会員で自宅にいる時は常に付いている状況で
最近はあまり面白い番組がなく・・・
と思っていたのですがいい映画が2月1日から観れるようになりました!

「劇場版ポケットモンスター」長編23作品、短編9作品が一挙公開となり
子供の頃毎度新作が出るたびに観に行っていたので懐かしく全シリーズ見直そうかと・・・

見直す作品はこちらですっっ!!













最後に観に行ったのは2007年。
それより【ショーシャンクの空に】を先に観ないと笑



おしまい

更新日時 : 2022年02月02日 | この記事へのリンク : 

☆今月のおススメ☆彡

  

新年が明けたと思ったら、あっという間に1月も終わりに近づいてきましたね😢
本当に一日一日が早い・・・( ;∀;)

コロナ禍であまり外出できず、ブログに載せるような事もないので
今回は今観ている韓流ドラマのご紹介です(*^。^*)



 実は我が家、アマゾンプライムから光テレビ、ダゾーンとか
うちの旦那様がテレビ観たさに色々契約中・・・(;´・ω・)

最近になり『ネットフリックスは韓流ドラマがいっぱい観れるらしいよ』と・・・
『特に韓流ドラマ好きなわけじゃないし、まだ3番組しか観てないからいいよ』と
言ってるのに、、、、(;´・ω・)
恐らく自分が観たいのがあるんだなと(長年の勘)

これ以上有料契約増やしたくないと言っていたのに
いつも間にか『契約しておいたよ~』と事後報告でした(;´Д`)
しかも私が興味ありそうなドラマまで、既にマイリストに登録済みでした。

  

どうやら旦那様が観たかったのは大人気の『イカゲーム』とうドラマのようです。
時間があったら観てみようかな(^^♪

私が今観ているのは『梨泰院クラス』というドラマです☆彡


韓国あるあるの復讐劇ですが、そんなにドロドロしていないのでオススメです(^^)/
話も中盤に入ってきて、結構面白くなってきました!!
韓国の俳優さんは演技がお上手な方が多いので、ついつい日本ドラマより観てしまいます!!

またオススメがあったらご紹介しますね~(*^。^*)




更新日時 : 2022年01月23日 | この記事へのリンク : 

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます

毎年思うんですがあっという間に一年が過ぎ、
あっという間にお正月休みも終わってしまった・・・
コロナ禍で生活様式が変わってだいぶこのスタイルに慣れてきました。
マスクしてない人のニュースとか見ますが僕の周りにそんな人はいません…
このままマスク生活はずっとですかね

緊急事態宣言、蔓防、減っては増え、減っては増え、堂々巡りです
今年こそは二年参りに行こう、やっているだろうと思い
事前に見に行きましたが、やっぱり今年もダメでした


ただ、三が日は古いお札のお焚き上げもするようなことが書いてあったので

2年前からあるお札とお守りを持っていくと
今年は新しいお守り、お札、頂けました!!!

これだけでもなんか今年一年うまくいきそうな気になってしまう単純な僕でした


来年はまたこんな感じなのでできるといいな

更新日時 : 2022年01月18日 | この記事へのリンク : 

正月から怠惰です。

みなさんお正月休みはゆっくりできましたか?

2022を迎えてあっという間に令和4年。
年号が変わったのも最近のような気がしていましたが・・・。

今年のお正月も、昨年に引き続きコロナの影響で
なかなか外出するのも考えてしまいましたが、今年は実家に帰省しました。
どこか出かけても人がいっぱいだし、田舎でゆっくりすることに。

たまには、誰にも会わずのんびり過ごすのも悪くないですね。
豪華な食事というわけではないですが、実家で獲れた最高の野菜とお米。
これだけあれば満足です。





朝起きてご飯を食べたら、縁側で日向ぼっこして、昼から父親と飲んで、
夜は兄貴と飲んで、そのままコタツで寝て・・・。
まさに怠惰です。





でものんびりできました。

正月らしいことと思い初詣にでもと思ったのですが、
お酒を飲んでしまった為車が出せず・・・。
仕方がないので、酔い覚ましもかねて自宅近くの神社まで
一人お散歩してきました。
















実家の近くの人たち(約20件程度)みんなで管理をしている小さな神社です。
でも、行列に並ぶ必要もなく静かなのもいいものです。
かえって静かな方が神秘的な気がします。
頂上から見渡す田園風景。








ご近所さんで黒ヤギ飼ってました。





さあ、正月らしいこともしたし、酔いもさめたし戻りましょう。
そしてまた呑みなおし・・・。

こんなグダグダなお正月でしたが、
家族がみんな元気っで集まれるだけで幸せですね。
十分羽を伸ばせたお正月休みでした。

さあ、今年もいろいろ大変ですが頑張りましょう!!





 

更新日時 : 2022年01月12日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー